November 7, 2025

未来を担う建築学生は、建築AIをどう使いこなす?
無料オンラインの説明会開催

AIが建築教育をどう変えるのか。ArchiXが提案する新しい「スタディ」の形を体験できるオンラインセミナーを開催します。建築設計・スタディ・プレゼンテーションへのAI活用事例を紹介し、教育現場での実践方法をデモンストレーションとともに解説します。

📅 開催概要

所要時間:60分

参加費:無料

開催場所:オンライン(ZOOM)

対象分野:建築学科/デザイン系学科/デザインとテクノロジーに関わる教育・研究分野 など

開催日時:

①11月17日(月)12:00-13:00 教育機関向け

大学・大学院・専門学校などで、教育・研究に携わる教職員および関係者のみなさま向けの説明会となっております。

②11月18日(火)17:00-18:00 学生向け

大学・大学院・専門学校の建築・デザイン系他学科の、学生向け説明会となっております。

📝 当日の内容

1.会社紹介

 ArchiXを開発した経緯と、これまでのアクチュアル株式会社の歩みを紹介します。

2.アーキエックスとは

 アーキエックスが目指す建築業界の働き方、その根底にあるビジョンをお伝えします。

3.アーキエックスの機能詳細

 アーキエックスがどのように建築やデザインのプロセスを変えていくのか。実際のデモを交えてご紹介します。

4.今後のアップデート予定

 これから追加される新機能や開発中のアイデアを、いち早くお伝えします。

5.質疑応答

 みなさまからのご質問にリアルタイムでお答えします。

みなさまのご参加をお待ちしております!